アメリカでは秋になると、ファームや町中の空き地で「パンプキンパッチ」というカボチャを売るイベントが開催されます。
実際にはカボチャを売るだけではなく、子供たちが楽しめるアトラクションが併設されていることが多いです。
移動遊園地や、中でジャンプして遊べる大きなバルーン、動物を触ることができるコーナー、ポニーライドなど、子供を連れて遊びに行くのにとても楽しい場所です(^^♪
今回はDel Amo Fashion Centerの駐車場で開催されているパンプキンパッチに行ってきました!

デルアモモールのパンプキンパッチ
入場するのに一人2ドル、2歳以下は無料です。
入り口で入場料を支払うのですが、その際にアトラクション利用のチケットも購入ができます。
もちろん後から買うこともできます。
大きなバルーンの滑り台は1回滑るのにチケット1枚(1.25ドル)、中でジャンプできるバルーンはチケット4枚(5ドル)が必要です。
動物を触れるコーナーに入れるチケットは5ドル、ポニーライドは7ドルです。

入り口で入場料、チケットを買います
中に入ると、まずは販売用パンプキンがズラリと並んでいます。
写真をとれるようにセッティングがされていて、インスタ映え抜群!

カボチャがずらり
パンプキンは大きさによって価格が違います。
値段を貼っている見本の大きさと比べて決まるようです↓

パンプキンの値段は見本と比べて
アメリカではこの巨大パンプキンを買って、家でジャックオーランタンを作成するそうですが、それ専用の彫刻刀みたいなセットがこの時期になると売り出されます。
パンプキンパッチでも必ず売られています。
そして、子供たちに大人気のバルーンエリア!↓
日本ではお見受けできないような巨大なタイガーの滑り台。口の中を登って、口の中から滑り降ります。急な滑り台ですが、バルーンなので安全。大人でもスリルがありそうです。

巨大バルーン滑り台
バルーンは何種類もあり、ビジュアルがアメリカらしいものばかり 笑
タイタニックも滑り台になっています↓
スクールバスがのっかっているものは、中に入ると小さな滑り台とジャンプできるところが両方あります。
バルーンで遊ぶ際には靴を脱いで、バルーンの脇にいるお姉さん(お兄さん)にチケットを渡してから遊びます。

ジャンプできるバルーン
また、動物を触ることができるコーナー”Petting Zoo”もあります。
ヤギ、ヒツジ、ブタなどがいて、みんな大人しくて噛まれたりもしません。
2ドルで餌を買えるので、動物たちに餌をあげることもできます(^^♪

ペティングズー
Petting Zooの隣には、ポニーに乗れる”Pony Ride”もありました。

ポニーライド
2歳になる娘は、バルーンも動物も楽しくてしょうがない様子でした。
ただ、何をするにもお金がかかって意外と高くついたりします…親は大変です…が、子供の笑顔はプライスレスですよね~…(^^;)
このシーズン限定のアメリカならではの体験、是非お子さんと一緒に行かれてみてください♪
↓Torrance Pumpkin Patch↓
コメント
[…] デルアモのパンプキンパッチについては過去記事をご参照ください↓ アメリカ 秋の風物詩!トーランスのパンプキンパッチ2019年 […]